様々なデバイスでの互換性を確保したり、不正なコピーや違法ダウンロードを防いだり、ネットワークが混雑しないように配慮したり、動画配信の課題は状況に応じて様々です。ましてや売上や顧客満足に直結するサービスであれば、これらの改善を図ることは急務です。そこでこのサイトでは、課題を解決する動画配信システムをご紹介します。
様々なデバイスでの互換性を確保したり、不正なコピーや違法ダウンロードを防いだり、ネットワークが混雑しないように配慮したり、動画配信の課題は状況に応じて様々です。ましてや売上や顧客満足に直結するサービスであれば、これらの改善を図ることは急務です。そこでこのサイトでは、課題を解決する動画配信システムをご紹介します。
公開日: |更新日:
ここでは、メガDOGAの動画配信システムの基本スペックやシステム・サービスの特徴、導入事例、料金プランについて紹介しています。
視聴者の ID管理 |
動画 保存容量 |
配信方式 | ライブ配信 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|---|---|---|
○ 有り |
1TB (ミディアムコース) |
ストリーミング |
△ オプション |
55,000円 | 88,000円~ |
※価格は税込
スマートフォン、フィーチャーフォン、PC、タブレットなどさまざまな端末に向けた動画配信ができるサービスを提供するメガDOGA。ストリーミング配信、SSL通信によって配信動画のコピーを防止、Flashプレイヤーが使えない場合の対応としてHTML5プレイヤーで配信することができます。
配信方式はストリーミングを採用しているため、端末に動画が残ることもなくセキュリティ上も安心。特定会員だけに配信する機能もあり、登録会員数は無制限です。新規登録用フォーム設置、同一IDによる複数ログイン制限などオプションも充実しています。
メガDOGAの対応端末は700機種を超え、利用開始と同時にさまざまなデバイスで動画が見られる環境が整います。
動画配信をする場合、通常は端末ごとに対応した動画ファイルを用意する必要がありますが、 メガDOGAの場合は一回の操作でPCやスマートフォン、フィーチャーフォンの動画を生成することができるため、端末ごとのエンコード作業は不要。作業時間の大幅な短縮が可能になります。
また、ライブ・ストリーミング(生中継)配信にもオプションで対応しており、携帯動画生中継配信システムの販売やカメラやライブエンコーダー、撮影スタッフなどを すべてパッケージしたレンタルプランも用意されています。
さらに、動画配信エンジンを様々なシステムに活用できるAPIを公開しているため、 直接メガDOGAのエンコードエンジンやストレージにアクセスすることができ、会員管理+動画配信といった組み込みなども実現することが可能です。
社内に技術者がいれば、デベロッパー登録をすることで柔軟性のあるシステムを構築することができるのが特徴です。
企業の動画配信におすすめの
システム・プラットフォーム比較ランキング
定期的に行われるセミナーを撮影し、テロップを入れたり不要な部分をカットしたりするなどの編集をし、セミナーに参加できなかった人が見られるようにマルチデバイス配信。撮影や動画の編集もメガDOGAがサポートしてくれるので、見やすい動画を配信することが可能となっているそうです。
※参照元:メガDOGA HP
スマートフォンアプリにニュース速報を365日24時間ライブ配信、配信動画をアーカイブして追いかけ再生できる機能を実装。見逃した場合でもさかのぼって再生でき、ユーザーが気軽にいつでもどこでもニュースを視聴することができるようにしました。マルチビットレート配信によって、どんな環境でも視聴することが可能になっているのだそうです。
※参照元:メガDOGA HP
料金 |
|
---|---|
プラン内容 |
|
料金 |
|
---|---|
プラン内容 |
|
料金 |
|
---|---|
プラン内容 |
|
料金 |
|
---|---|
プラン内容 |
|
会社名 | 株式会社カテノイド |
---|---|
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-2-12 金山ビル6階 |
設立日 | 2014年6月 |
インターネットを介して誰でも簡単に動画を視聴・配信できるようになった現在、企業においても動画を積極的に活用し、ビジネスの効率化や売上拡大を図っています。しかしながら、手軽となった動画だけに機密情報となるものは不正なコピーやダウンロードに対策したり、様々なデバイスの登場により互換性を担保したり、トラフィックの増加に対応するためにシステム設計をしたりと、運用側においては専門的な知識や技術が必要になってきます。そこで活用したいのが動画配信システム。ここでは、利用シーンごとにセキュリティ面が強固なオンプレミス版のシステムをご紹介します。
異なるネットワークでの閲覧者が多い
社員研修・オンライン授業
ネットワーク接続やデバイスの性能に応じて、適切な画質で配信を行う動画配信技術「アダプティブビットレート」を採用。高品質で途切れのない映像を提供できる。
繰り返し利用のコンテンツ配信
顧客向けセミナー
Zoomで開催した顧客向けセミナーやウェビナー。 Zoom上で録画された動画ファイルを、配信動画として取り込むことができ、いつでも配信できるコンテンツ資源に。
国籍の異なる社員にも同じ技術力を
機械操作手順・マニュアル
動画の音声から文字の書き起こしをするBizlat。書き起こした文字を自動翻訳し、字幕として挿入できます。クラウドと連携する機能となりますが、作業の効率化を図れます。