ULIZA(ウリザ)
ここでは動画配信システムULIZA(ウリザ)の基本スペックやシステム・サービスの特徴、導入事例、料金プランについて紹介しています。
視聴者の ID管理 |
動画 保存容量 |
配信方式 |
ライブ配信 |
初期費用 |
月額費用 |
要問合せ |
要問合せ |
プログレッシブDL・ストリーミング |
〇
有り |
要問合せ |
要問合せ |
動画配信システム「ULIZA(ウリザ)」の特徴
ULIZA(ウリザ)のセキュリティ
動画配信プラットフォーム「ULIZA(ウリザ)」は面倒な設備の導入やシステムインテグレーション不要、そのまますぐに利用できるクラウド型パッケージです。
単一のID・PWによるユーザー認証、参照元ドメイン制限、アクセス元IPアドレス制限、同時視聴制限、URL有効期限など、視聴者を限定して配信するためのセキュリティ設定をすることが可能です。
企業の動画配信におすすめの
システム・プラットフォーム比較ランキング
ULIZA(ウリザ)の使い方・操作性
ULIZA(ウリザ)は、動画配信サービス運営、動画コンテンツビジネス、動画配信活用による社内外へのプロモーション活動や情報発信など、さまざまな用途で利用できるクラウド型の動画配信システムです。動画配信導入や運用のための豊富な機能が標準装備され、必要な機能だけ選ぶことも可能、動画配信プラットフォームを迅速に費用を抑えて導入することができます。
動画コンテンツ配信に必要な機能を統合した配信プラットフォームと必要な機能だけを選択できる動画配信プロダクトを提供し、動画配信の導入や運用は専門スタッフがサポートします。
配信プラットフォームはULIZA FLEX II(VOD配信プラットフォーム)、ULIZA LIVE FLEX II(ライブ配信プラットフォーム)、ULIZA FLEX II DIFFUSION(VOD/ライブ配信プラットフォーム)を用意。必要に応じて選ぶことができます。
動画配信プロダクトではセミナーなどのライブ配信、プレミアムコンテンツ配信には動画コンテンツ保護機能を導入するなど、動画コンテンツ配信に必要とされるプロダクトを各種提供しています。
ライブ配信ソリューションではライブ配信のための撮影・配信機材、スタジオ、専門スタッフによるライブ配信運用などワンストップで提供。豊富な運用経験と導入実績をもとに、動画配信技術に習熟したスタッフがサポートするので安心です。
用途や事例から見る
「ULIZA(ウリザ)」の評判
手間なくリーズナブルにオンライン研修が実施できた事例
オンライン研修運営企業の「オンライン研修用の特設サイトを開設したい」「自社フォームから申し込んだ受講者のみ限定配信したい」「研修後に既存Webアンケートツールと連携してテストを実施したい」「研修開催時期に合わせ短期利用したい」という要望に合わせたシステムを構築。機能がパッケージ化されているので初期導入の手間もなくリーズナブルにサービスが開始できたそうです。
※参照元:ULIZA(ウリザ)
社員教育用のeラーニング動画配信のためにウリザを導入した事例
企業の社員教育用のeラーニング動画配信をするためにULIZA(ウリザ)を導入。短い期間で費用を抑えて導入でき、希望していた研修動画視聴履歴の社員IDごとの管理や、動画に特化した統計レポートによる視聴動向分析もできるようになったそうです。
※参照元:ULIZA(ウリザ)
「ULIZA(ウリザ)」の料金プラン
ULIZA(ウリザ)ではユーザの要望に合わせた柔軟なプランを提案する形式になっています。スモールスタートから段階的な動画を活用していくプランも可能です。詳細は公式HPからお問い合わせください。
見積もり例:
・企業広報用(VOD配信パッケージ):初期費用5万円~、月額費用5万円~
・授業・講座・研修用(VOD、ダウンロード、ライブ、編成配信など):初期費用10万円~、月額費用8万円~
・イベント・講演会(プロによる撮影現場での運用・ライブ配信):30万円~/回
※HPに税表記なし